はじめに:服を買ってもなんだかしっくりこないあなたへ
少しずつ自分の時間が増えてきた。
「そろそろ、自分のために服を買いたい」
そう思ってお店に行ったのに――
鏡に映る自分を見て、
「なんか違う」「昔の服が似合わなくなった」と感じたことはありませんか?
実は、50代の女性が“服選びで迷う”のには、ちゃんと理由があります。
この記事では、私のサロンに訪れるお客様のリアルな声から、
洋服の買い物でよくある失敗10選と、その解決のヒントをお伝えします。
【50代女性】洋服の買い物でよくある失敗10選
① 若い頃の感覚で選んで「なんか違う…」
「昔は似合ってたのに、今着ると顔がくすむ」
→ 年齢とともに肌のトーンや体型が変化。以前の“似合う”が更新されていないまま選んでしまうパターンです。
✔︎ポイント:今の自分に合う「色」「質感」「シルエット」にアップデートを。
② 無難な服ばかり買ってしまう
「失敗したくなくて、結局いつもベージュか黒」
→ 安心感を優先しすぎて“地味すぎる”方向へ。結果、着ていて気分が上がらない。
✔︎ポイント:ベーシックカラーに、差し色や素材のニュアンスをプラスしてみましょう。
③ 安いから買ったけど、結局着ない
「2,000円だったし、まあいいかって買ったけどタグついたまま…」
→ “安いから”という理由で買うと、自分に似合うかどうかを見極めないまま増えていきます。
✔︎ポイント:価格ではなく、「この服を着てどんな気持ちになりたいか」を基準に。
④ トレンドを取り入れたけど痛く見える
「娘と同じ服を買ったら、なんか違う感じに…」
→ 若作りには見られたくないけど、若々しく見せたい。そのバランスに悩む世代です。
✔︎ポイント:トレンドは“まるごと”ではなく、“一部を今っぽく”取り入れるのがコツ。
⑤ 店員さんに勧められて買ったけどしっくりこない
「その時は褒められて気分が上がったけど、家で見たら違った」
→ その場のテンションに流されると、自分軸が揺らぎます。
✔︎ポイント:買う前に「手持ちの服と合わせられる?」と一呼吸おいて考えて。
⑥ 試着室では良く見えたのに家で着ると違う
「あの照明、魔法かかってるの?笑」
→ 試着室の照明や空間が演出する“試着室マジック”。
✔︎ポイント:自然光の下や、自宅の鏡でもう一度確認してみましょう。
⑦ 似たような服ばかり増える
「気づいたら同じようなトップスばかり」
→ 無意識に“安心できる形・色”を選んでしまい、クローゼットがワンパターン化。
✔︎ポイント:新しいデザインに挑戦する時は、まずは色か形のどちらかを変えてみる。
⑧ 季節の始まりに慌てて買って失敗
「寒くなって焦って買ったニットが似合わなかった」
→ 計画的に買わず、“必要だから”で選ぶと失敗しやすい。
✔︎ポイント:シーズン前に“欲しい服リスト”を作っておくと、焦り買いを防げます。
⑨ 着回しを考えずに1点だけ買う
「トップスは気に入ったけど、合わせるボトムがない!」
→ クローゼット全体のバランスを考えない“単品買い”が失敗のもと。
✔︎ポイント:買う前に「3パターンのコーデが思いつくか」をチェック。
⑩ 自分を後回しにしてきた反動で、買い物が空回り
「久しぶりに服を買ったけど、どんな自分になりたいのかがわからない」
→ “自分を取り戻したい”という気持ちはあるのに、方向性が定まっていない。
✔︎ポイント:「今の私がどう見られたいか」を言語化してから服を選ぶと、迷いが消えます。

買い物失敗を減らすには「目的を持つこと」
服を買うときは、
- どんなシーンで着たいか
- どんな印象を与えたいか
- 今の自分をどう見せたいか
この3つを意識するだけで、選ぶ基準が変わります。
講座受講生さんからもよくいただく声があります。
「今まではなんとなく買い物してたけど、同じような服ばかり選んでました。
でも目的を明確にしたら、今まで目に入らなかった服が目に入るようになりました。」
服選びは「似合うを探す作業」ではなく、
「なりたい自分を形にする作業」なのです。
まとめ:50代は“自分のために服を選ぶ”再スタートの時
50代は、
「誰かのために」から「自分のために」にシフトする時期。
安さやトレンドではなく、
“今の私が輝く服”を選ぶことで、
日常の中に自信とトキメキが戻ってきます。

買い物で迷わない「自分軸スタイル」を一緒に作りませんか?
もし今、
「似合う服はわかるけど、実際の買い物で迷う」
「クローゼットに服はあるのに、着たい服がない」
というお悩みがある方は、
あなたに合った【色・形・素材】を整理しながら、
“買い物で迷わない自分”を一緒に育てていきましょう。
▶ 自分軸スタイル講座(3ヶ月)
ファッション・メイク・つむぎ学鑑定を通して、
内面と外見の両面から“なりたい自分”を叶えるサポートをしています。

👉 [講座の詳細はこちらから]
#50代ファッション #服選びの失敗 #洋服選びのコツ #クローゼット診断 #パーソナルカラー診断 #自分軸ファッション #骨格診断 #顔タイプ診断 #50代おしゃれ迷子

