人と比べない、人との違いを魅力に変える自分軸ファッション

“素敵だな”と思う人は、ただ似合う服を着ているだけじゃない

街ですれ違った時やSNSで見かけた時に、
「あの人、なんだか素敵だな」と感じることはありませんか?

それは単に「似合う色や形」を知っているだけではなく、
“自分を理解して、自分らしい魅せ方を知っている” から。

40代からのおしゃれは、ただ流行や診断の結果を型にはめるのではなく、
「私だからこそ似合う」を見つけることがカギになります。


型にはめられたおしゃれからの卒業

「パーソナルカラーは○○タイプだから、この色」
「骨格診断で△△だから、この形」

もちろん診断は、自分を知るための大切なツールです。
でも診断結果に縛られすぎてしまうと、
本当の自分らしさを表現できないことも。

おしゃれで大事なのは、
“診断をどう活かすか” という視点。

そこで役立つのが つむぎ学鑑定 です。


つむぎ学鑑定
目次

つむぎ学鑑定で「人との違い」を魅力に変える

つむぎ学鑑定では、
生まれ持ったあなたの本質・価値観・強みが分かります。

例えば同じ「似合う色」を持っていても、
「積極的に魅せたい人」もいれば、
「柔らかさで安心感を伝えたい人」もいる。

人との違いこそがあなたの魅力であり、
そこを理解することで「似合う」が「輝く」に変わるのです。


あなたが本当に輝くために

40代を過ぎると自然と「人に合わせる」ことが
当たり前になっていませんか?

自分の事を後回しにしすぎて気づけば
「自分がどうしたいのか」
わからなくなってしまいます。

そんな時に一番身近で手っ取り早く
変えられるのは「外見」です。

「どんな色が好きか?」
「どんな洋服が着たいか?」
「可愛いリップをつけてみる」

トキメクものをひとつでも身につけていくと
「ただ着る」だけじゃなく
ほんの少しだけご機嫌になれます。

当サロンでは、診断とつむぎ学鑑定を組み合わせた
対面トータル診断コースをご用意しています。

✔ パーソナルカラー診断
✔ 骨格診断
✔ 顔タイプ診断
✔ メイクアドバイス
✔ つむぎ学鑑定

外見と内面をつなげるからこそ、
「私だからできるおしゃれ」が分かります。


さらに、日常に落とし込みながら“自分軸のファッション”を身につけたい方には、
3か月の長期講座がおすすめです。

  • クローゼット診断で「使える服」「活かせる服」を整理
  • メイクレッスンで「似合う色」を日常へ
  • つむぎ学コーチングでブレない自分軸を育てる
  • オンラインでのショッピング同行で迷いを解消

3か月を通じて、
「ただ似合う」から「私だから素敵」へ を実現していきます。

お問い合わせはLINEからお気軽にお問い合わせください。

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

群馬県在住
エステティシャン・アロマテラピストを経て以前から興味があったイメージコンサルタントを取得しました。
私自身、人生に迷ったりすることも多く自己肯定感が低く生きづらさを感じていました。外見だけじゃなく内面からセルフイメージを上げて自分を表現していく方法を【マイスタイルプロデュース】で一緒に作っていきます。

目次