パーソナルカラーに合った手作りコスメ・リップやチークを作りませんか?
「口紅を塗ったのに、なんだか顔色が沈んで見える」
「チークの色で、疲れて見えてしまう」
そんな経験、ありませんか?
実はそれ、色があなたに合っていないだけかもしれません。
同じピンクでも、似合う人と似合わない人がいる。
これが“パーソナルカラー”の大きな違いです。
自分の色を知ると、コスメ選びが変わる
パーソナルカラーに合った色を使うと…
✔ 顔色がワントーン明るく見える
✔ 血色が自然にアップする
✔ 若々しく、健康的な印象に
「いつもより肌がきれいに見える!」と、自分の顔を見るのが楽しくなります。

手作りだからこそ叶う「私だけの色」
市販のコスメはどうしても“万人に合う色”が中心。
けれど、手作りなら自分のパーソナルカラーに合わせて調整できるんです。
- 春タイプなら、明るく可愛いコーラルピンクのリップ
- 夏タイプなら、透明感を引き出すローズチーク
- 秋タイプなら、落ち着いたテラコッタカラー
- 冬タイプなら、大人っぽいワインレッド
ラメを多めに入れて華やかにしたり、
持ってるリップに重ねる色チェンリップを作ったりと自分だけのオリジナルコスメが作れます。
「似合う色」を「自分の手で作る」って、とても特別な体験。
それだけで気分が上がり、自分をもっと好きになれる時間になります。
コスメ作りは“癒しのひととき”
天然素材を使ったコスメ作りは、安心で安全。
香りを選んだり、色を混ぜたりする時間はまるでアロマセラピーのように癒し効果があります。
「自分を大切にするひととき」として、忙しい日常から離れて楽しむ方も多いんですよ。

最新情報はLINEでお届けしています
パーソナルカラー別のおすすめカラーや、ワークショップのご案内は LINE公式アカウント で発信中。
\友だち追加して、自分だけのコスメ体験をチェック!/
👉 【LINE登録はこちら】
