40代からのファッション
無難にまとめていませんか?
40代になると
「どんな服を着たらいいかわからない」
「とりあえずベーシックなら安心」
と、つい無難な服ばかりを選んでしまう方が多いです。
でも実は、その”無難”こそがあなたの魅力を隠してしまう原因なのかもしれません。
大人に必要なのは「上品さ」と「カッコよさ」のバランス
40代からのおしゃれのキーワードは
「上品さ」と「カッコよさ」
・上品さ→清潔感・女性らしさ・信頼感を与える
・カッコよさ→自立・芯の強さ・今の自分を楽しんでいる雰囲気
この2つを組み合わせることで、大人女性にしか出せない「余裕と洗練感」が生まれます。
「自信」はファッションと
密接に関係しています。
40代からは、ただ単に「お洒落」というよりも
内面(マインド)が外見に出てきます。

上品×カッコいいを叶えるファッションのヒント
実際にどうすれば「上品さ」と「カッコよさ」を両立できるのでしょうか?
・色選び→似合う色を取り入れると肌が明るく見え、上品な雰囲気に。
・シルエット→体型に合うラインを意識すると自然とカッコよさが際立つ
・小物使い→シンプルな服でも靴やバッグで「大人の遊び心」をプラス。
大切なのは「自分に似合う基準を知ること」
自己流ではなく、パーソナルカラー・骨格・顔タイプを知ることで洗練された印象に変わります。

自分らしい軸を持つことが何よりも大切
ファッションは他人に自分を伝える手段となります。
人の印象は「顔」と「洋服」で決まるのです。
あなたの「顔」に洋服の印象・素材が合っているか?
合わないものだと違和感を与えてしまいます。
また、どんなに骨格や顔タイプ診断で「カジュアル」が似合うとしても40代を過ぎるとカジュアルがどこか”だらしない”印象に。
コーディネートに
ひとつ「キレイめ」要素を入れてあげることが大切になります。
40代からは自分軸スタイルで憧れられる女性へ
そして外見だけでなく、ファッションに
「自分らしさ」を反映することが必要です。
「上品だけど地味」でもなく
「カッコいいけど威圧的」でもなく
あなたの内面に合ったスタイルだからこそ
自然体で輝けます。
私が行っている「つむぎ学鑑定」は
そんな”自分の本質”を知るツール。
診断と組み合わせることで
外見と内面が一致したファッションが完成します。

まとめ
40代からのファッションは
もう無難ではなく
「上品さ」と「カッコよさ」のバランスで
楽しむ時代。
似合う服を知り、内面に合ったスタイルを選べば
毎日の服選びがもっと楽しくなります。
もしあなたも「上品×カッコいい」を
手に入れたいならまずは自分に似合う基準を知ることから始めてみませんか?
\ファッション×マインド/
【トータル診断】
◇カウンセリング
◇パーソナルカラー診断(4シーズン・16タイプ)
◇パーソナルカラーメイク
◇骨格診断
◇顔タイプ診断®
◇つむぎ学鑑定
(似合うイヤリング・髪型・髪色・コスメ・洋服)
(生まれ持った本質・才能・強み・魅力など内面)
外見と内面の両方から診断することで「似合う」×「なりたい自分」で自分軸スタイルを作っていきます。
対面診断 30,000円(税込)
(オンライン診断はご相談ください。)