なんだか最近、何を着てもパッとしない…
昔好きだった色が、なんだか似合わなくなってきた…。
そんな経験はありませんか?
年齢を重ねると、肌の色や質感・雰囲気が少しずつ変わり、
“似合う色”も自然と変化していきます。
「似合う色を知る」と、人生が軽やかになる理由
パーソナルカラーは単なる色分けではなく、
あなたの魅力を引き出す“エネルギーの色”。
✔ 顔映りが明るくなる
✔ 若々しく見える
✔ 第一印象が柔らかくなる
✔ 自信を持って人前に立てる
“なんとなく自分に自信がない”と
感じていた方こそ、色の力で
「私、けっこういいじゃん」
と思える瞬間が訪れます。
ただ単に「似合う色」を見つけるだけじゃなく
今まで選んでこなかった色を取り入れることで
色彩心理も取り入れ人生が豊かに変わっていきます。

16タイプ診断だから、より“自分らしい”が見つかる
一般的な4シーズン(春・夏・秋・冬)よりも
さらに細かく、
色の「明るさ」「鮮やかさ」「清濁」「黄み・青み」などの違いから
16タイプでより正確に診断。
「ブルベだから○○しか似合わない」ではなく、
「あなたが“輝ける色の幅”」を見つけます。

同じ赤でも「似合う赤」は人それぞれ。
お顔映りが色によって変わります。
診断を受けたお客様の声
「似合う色がわかり、コスメの色までとても参考になりました」30代M様
「色によってこんなに印象が変わるのにびっくりでした」40代S様
「挑戦してみたい色がわかって嬉しいです」40代Y様
「思っていたより鮮やかな色が似合うのが発見でした」50代T様
鮮やかな色や明るい色も着てみたいけど
似合うかどうかわからないし…
今までは踏み出せなかった色選びも
「似合う」とわかると
積極的に取り入れられるようになり
クローゼットのコーディネートも幅が出てきます。
あなたの魅力を引き出す“色”を見つけませんか?
まずは自分の魅力に気づく第一歩。
16タイプカラー診断で、
“あなたらしさ”を最大限に輝かせましょう。

👉 【ご予約はこちら】

